セミナーの受付を終了いたしました
空きのあるセミナーは、当日の会場で受付いたします。
17/11/10更新
森山シェフのデモンストレーションが確定しました
ミニサイズの飴のピエスモンテ
17/11/01更新
セミナーの受付状況を更新しました
17/10/26現在
開催日 | 時間 | 種類 | テーマ | 講師 | 申し込み状況 | 受講料(税込み) |
---|---|---|---|---|---|---|
11/12(日) | 13:30~14:30 | デモンストレーション | イングリッシュローズ | 野田 茜(菓子工房totto主宰) | 若干空き有 | 会員:¥2,000 非会員:¥2,500 |
15:30~16:30 | ワークショップ | オートクチュール刺繍風アイシングクッキー | 松比良 明奈(JILL’s Sugar Collection主宰) | 満席 | 会員:¥3,000 非会員:¥3,500 |
|
11/13(月) | 10:30~12:20 | ワークショップ | あんペーストで飾るクリスマスプチケーキ | 近藤 洋子・長尾 喜代美(エディブルスイーツアート倶楽部主宰) | 残り僅か | 会員:¥3,000 非会員:¥3,500 |
13:00~14:00 | デモンストレーション | 森山シェフによるデモンストレーション | 森山 康(有限会社カレット洋菓子店 商品開発室長) | 若干空き有 | 会員:¥2,000 非会員:¥2,500 |
セミナー開催のご案内
第11回日本シュガーアートコンペティションにおいて大会期間中、ウイッチクラフト名古屋店のセミナールームにて下記の通りセミナーを開催いたします。
お申し込みの詳細は、このページの一番下になります。
各セミナーごと、満席になり次第、お申込み受付を終了いたしますのでご了承ください。
また、参加人数に空きのあるセミナーは、コンテスト当日の11月12日(日)に会場にて受付をいたします。
当日キャンセルは、できるだけなさらないようお願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
11月12日(日)
①13:30~14:30 デモンストレーション:イングリッシュローズ
講師:野田 茜(菓子工房totto主宰)
いつの時代もバラはシュガーケーキで主役です。
バラにも色々な種類がありますが、丸い大輪のイングリッシュローズは一段と豪華です。
そんなイングリッシュローズのデモンストレーションを昨年準グランプリを受賞された野田茜さんに披露していただきます。
是非この機会にご自分の技術に応用してください。
受講料:会員:¥2,000 非会員:¥2,500
②15:00~16:30 ワークショップ:オートクチュール刺繍風アイシングクッキー
講師:松比良 明奈(JILL’s Sugar Collection主宰)
シュガーアーティストとして人気の松比良明奈さんによるアイシングクッキーのワークショップです。
ウエハーペーパー(食べられる紙)を使ってオートクチュール刺繍風に仕上げます。
クッキーに限らず、カップケーキやシュガーケーキ等にも応用できますよ!
持ち物:ミニハサミ、細筆、料理用刷毛又は筆、ピンセット、筆記用具、エプロン、持ち帰り袋(14cm×11cm位の箱が入る大きさのもの)
*食品を使用するため、器具は食器用洗剤で洗い、きれいな状態にしてご持参ください。
受講料:会員:¥3,000 非会員:¥3,500
11月13日(月)
③10:30~12:20 ワークショップ:あんペーストで飾るクリスマスプチケーキ
講師:近藤 洋子・長尾 喜代美(エディブルスイーツアート倶楽部主宰)
土台にプチカップケーキを使って、クリスマスプチケーキを作ります。初心者の方も大丈夫です!
今回はマジパンやシュガーペーストではなく、あんこのペーストを使用します。
食べても美味しいあんペーストは作り方のデモンストレーション後にワークショップをおこなうので、ご自宅でもすぐに作ることができますよ!
是非この機会にいつもとはちょっと違ったテイストもマスターしませんか?
エディブルスイーツアート倶楽部
シュガークラフト歴20年超のハートフィールドシュガーアートスタジオ(横浜・石川町)主宰近藤洋子、シュガーバフ(東京・池袋)主宰長尾喜代美による食べられるスイーツアート探求の会
持ち物:ボード、ローリングピン、ボーンツール、ドレスデンツール、ミニハサミ、ナイフツール
(ミニパレットナイフ)、細筆、直径1㎝~1.5㎝位の星の抜型(あれば)除菌のウエットティッシュ、ハンドタオル、エプロン
持ち帰り袋(10cm角位の箱が入る大きさのもの)
*本物のカップケーキを使用するため、器具は食器用洗剤で洗い、きれいな状態にしてご持参ください。
受講料:会員:¥3,000 非会員:¥3,500
④13:00~14:00 デモンストレーション:ミニサイズの飴のピエスモンテ
講師:森山 康(有限会社カレット洋菓子店 商品開発室長)
2013年1月フランス・リヨンにて開催された「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」
(パティシエの世界大会)にて銀賞を受賞された日本代表チームメンバーのお一人。
日本のトップクラスのシェフによる希少なデモンストレーションを間近で見ることができます。
またとないこの機会に是非ご覧ください。デモンストレーション後、質問にもお答えいただけますよ。
受講料:会員:¥2,000 非会員:¥2,500
お申し込み方法
参加をご希望の方は、11月9日(木)までにセミナー申込みフォームまたは、FAXにてお申込みください。
お申し込み完了後、銀行振り込み、または、当日会場受付にてセミナー費をお支払いください。
なお、銀行振り込みをご希望の方は、11月10日(金)までとなります。
FAXでの申し込み
申込用紙をダウンロードし、必要事項を記載の上、FAXにて送信してください。
申し込み用紙は、左の画像また、下記テキストリンクをクリック(タップ)してください。
日本シュガーアート事務局FAX:03-5423-2588
フォームからの申し込み
必須項目を選択、記入の上、送信ボタンを押してください。
正しく送信が完了しますと、確認メールが記入メールアドレスへ自動配信されます。